鎮西寿々歌ちゃんの語録集
		このサイトは、鎮西寿々歌ちゃんの語録集です。
		「天才てれびくんMAX」などで発言して気になった言葉、面白い言葉をまとめています。
		
		時代はエアみたいな
		「知りたいアンケート みんなの事情!」で、金子凛太朗の質問「幸せだな〜って感じるときってどんなとき?」に、「高級な肉」と答えた寿々歌ちゃん。
		エア焼肉をしたり、家の広告を見て想像して、興奮しているらしい。
		(2010/06/22放送)
		
		お店とかでも開けます。全開です!
		番組最初のトークのテーマ「最近やっちゃった大失敗」で、「トイレでドアを開けている」と話した岡田結実ちゃん。
		寿々歌ちゃんも、ドアが2つあるトイレなら、ドアを開けたままにしていることを告白。
		足音が聞こえてきたら、すぐに閉めているらしい。
		(2010/06/08放送)
		
		なんでタラコ食べてるの?
		「新 エンタの王道」で「10秒間で大爆笑を引き出す術」を学んだ寿々歌ちゃん。
		ネタ「腹の立つひとこと」で、「なんでタラコ食べてるの?」を披露。
		ゴリさんから、いつも言われているらしい。
		(2010/05/25放送)
		
		くつしたはいてるから大丈夫
		「男子禁制!アッキーナの放課後レッスン」の「気分がアガる↑↑お部屋」で、「居心地バツグン!!楽ちんROOM★(ルーム)」を紹介した寿々歌ちゃん。
		床に目覚まし時計が3個もあって、松岡美羽ちゃんから「歩いてたら踏んじゃいませんか?ぐにゅって踏んで足イタ〜みたいな?」とツッコまれてしまった。
		でも、くつしたをはいているから大丈夫らしい。
		(2010/05/05放送)
		
		セロリだけは、ちょっとやめてもらっていいですかね〜。
		「給食には出ない秘密レシピ」で、トマトジュースを固めたゼリー(見た目はスイカ)を美味しく食べられた寿々歌ちゃん。
		ムッシュ・ミクニンから「今度は寿々歌くんの大好きなセロリで、だましデザートを作ってみようかな」と言われて困ってた。
		本当はセロリが大嫌いらしい。
		(2010/04/16放送)
		
		誰がタラコ唇や〜!
		2010年度の最初の放送で、自己紹介をしようとした寿々歌ちゃん。
		ゴリさんから「本番中だから物を食べちゃダメだよ。明太子食べてるでしょ。」と言われてしまった。
		(2010/03/29放送)
		
		あの〜、まぁちょっと、お腹がすいてきましたね。ネギです。もうすぐ細くなります。
		「ウキウキ木曜」で、キャプテンを務めた寿々歌ちゃん。
		エンディングでこんどんに感想を求められたけど、長ネギになってしまった寿々歌ちゃん。
		シュールなネタで終了・・。
		(2010/02/25放送)
		
		あそこ回る時に、頭つけると全然できなかったんですけど、ここでは、あのー、みんながちゃんと当てて、最後にくれたんで、よかったと思います。
		「冬の大運動会スペシャル2010」で、「アイスホッケー&カーリングるぐる ジェスチャータイムレース」に挑戦した寿々歌ちゃん。
		最後のジェスチャーゲームは、「フィギュアスケートをするマイケル・ジャクソン」。
		全てを出し尽くしたら、同じチームの鍋本帆乃香ちゃんがやっと答えてくれた。
		最後はヘロヘロになりながら、インタビューに答えていた・・・。
		(2010/02/23放送)
		
		私のためにケンカをしないで〜!
		「6年B組 近八先生」で、日直になった寿々歌ちゃん。
		途中で、みのぽ〜お嬢様が乱入して、近八先生とケンカを始めた。
		それを止めに入った寿々歌ちゃん。
		(2010/02/18放送)
		
		布団がフットンだ〜!
		「アベコーLAND」の自己紹介での一言。
		(2010/01/20放送)
		
		ウケルのが 確率低い スミッコは
		「スミッコウィーク」で、スミッコの家来を川柳で決めることになった時に、寿々歌ちゃんが作った川柳。
		でも、選ばれたのは、脇菜々香ちゃんの「スミッコは べっぴんさんだね ほんとだよ」。
		(2009/10/27放送)
		
		ウイッス!
		「照英ウィーク」で、照英さんの子分に選ばれた伊藤元太くん。
		でも、男気が弱いので、途中から寿々歌ちゃんに変更。
		伊藤元太くんに男気を見せて、勝っていた。
		(2009/10/21放送)
		
		負けるし気がしないぜ!
		「アベコーLAND」の「ランキングカードバトル」に出演した寿々歌ちゃん。
		最初のあいさつで、気合いが入り過ぎてしまったらしい。
		(2009/09/23放送)
		
		高級なお肉を食べたことです!
		「てれび戦士 一分勝負!」の質問「最近、一番幸せだったことは何?」の答え。
		(2009/08/25放送)
		
		ニンゲン!にんげん!うん、そう、人間!
		「GoGo!ヌードルファイブ」の最終回を見終わった後に、感動して泣いてしまった寿々歌ちゃん。
		一緒に泣いた鈴木美知代ちゃんと一緒に、その日の「スミッコの反省部屋」に呼び出された。
		泣くところは一つもなかったのに、泣いてしまったので、美知代ちゃんは「ウチと寿々歌は不思議ちゃんなんですよ、きっと。」と発言。
		寿々歌ちゃんは、なぜか「ニンゲン!にんげん!うん、そう、人間!」と発言。
		(2009/06/23放送)
		
		お願い!って頼んだら買ってくれたんです
		「ウキウキ木曜」の「ウキウキうたごえプレゼント」での一言。
		高級チョコレートが欲しくて、お母さんに頼んだら「あかん」と言われたけど、おじいちゃんに頼んだら買ってくれたらしい。
		甘え上手な寿々歌ちゃん。
		(2009/05/28放送)
		
		フルーツ杏仁ができるんです
		「ガールズ通信社」で、「野菜で作るフルーツ杏仁」をプレゼンした寿々歌ちゃん。
		材料はきゅうり、フルーツトマト、豆腐(きぬごし)、ガムシロップ。
		試食した西山茉希さんには「う〜ん?」と言われてしまった。
		さらに寿々歌ちゃんは「ちなみに編集長が今まで食べたもので、一番変わった食べ物ってありますか?」と質問。
		「これかな」「まだ私の体を寿々歌のガムシロップが占めてます」と言われてしまった。
		(2009/05/11放送)
		
		誰がタラコくちびるじゃ!
		「GoGo!ヌードルファイブ」でのセリフ。
		藤井千帆ちゃんから「この強情なちっちゃいタラコくちびるだけは反対するんですよね!」と言われてしまった。
		(2009/05/05放送)
		
		千帆ちゃんになりたいです!
		「おしかけ歌謡ショー」の藤井千帆ちゃんの歌(荒井由実の「やさしさに包まれたなら」)が上手すぎて、びっくりしていた寿々歌ちゃん。
		千帆ちゃんみたいになりたいらしい。
		(2009/05/05放送)
		
		笑い飯さんです
		「スミッコの反省部屋」で、どんなお笑い芸人になりたいかを質問されて、「笑い飯さんです」と答えた寿々歌ちゃん。
		でも、スミッコ(にしおかすみこさん)から、「もう一人いるだろう」とツッコまれて、「にしおかすみこさんです」と言い直した。
		(2009/04/13放送)
		
		でも、気持ちいいからいいんです。いつも喜んでますよ。
		「戦士取調室」で、「児童不快罪」の取り調べを受けた寿々歌ちゃん。
		寝ている時に弟の耳を触っているらしい。
		で、その日の「スミッコの反省部屋」にも呼び出された。
		弟の耳は冷たくて気持ちよくて、弟も喜んでいるから、別にいいらしい。
		(2009/04/13放送)
		
		21です
		「戦士取調室」で、6本入りのアイスキャンディーを1週間に3箱食べている、と言われた寿々歌ちゃん。
		1週間に何本食べているかを質問されて、「21です」と解答。
		でも、正解は18本。
		かなり動揺してたっぽい。
		それとも、かけ算が苦手??
		(2009/04/13放送)
		
		どうです?編集長?
		ウキウキ木曜の「新人戦士のコーナーちょーだい!」で、「お笑いモデルウォーキング」を披露した寿々歌ちゃん。
		モデルウォーキングとヘン顔をした後に、こんどんに向かって「どうです?編集長?」と聞いて、「編集長じゃないよ」と言われてしまった。
		「ガールズ通信社」と勘違い??
		(2009/04/09放送)
		
		ウチも泣いたんで、大丈夫やったと思います
		「スーパーディスクシューター」で、ネロドラーゴが逆転負けして、泣いてしまった寿々歌ちゃん。
		武田聖夜くんも「泣かない」と言っていたのに泣いていたから、それをかばってた。
		(2009/04/07放送)
		
		エコです!エコです!
		「ガールズ通信社」で、お父さんのネクタイを使った「チビカワネクタイ」をプレゼンした寿々歌ちゃん。
		最後は時間がちょっと余って、「エコです!」を連呼。
		マッキー編集長もエコにハマって、今週のナンバーワンに選ばれた。
		(2009/04/06放送)
		
		がんばれ〜、ジーナ!いっぱい魚とってね〜!
		「全国緊急ボランティア48!」で、沖縄県読谷村へ行った寿々歌ちゃん。
		漁のお手伝いをすることになった。
		でも、海が荒れていて、船酔いでダウン。
		一緒に行った加藤ジーナちゃんを船の上から応援してた。
		(2009/04/01放送)
		
	